定番だったら失敗しない!安心して渡せるバレンタインチョコレートおすすめランキングBEST6

1月も半ばを過ぎ、完全にバレンタイン商戦に乗り遅れております。

こんな時は、ザ・定番で乗り切りましょー!!


予算は2000円以内!

定番なので、味は失敗しないやつ!

無難だけどもらったらやっぱり嬉しいチョコレートBEST6!

第6位から~♪

第6位:リンツ/リンドール ギフトボックス (2,980円

リンツのチョコって季節限定があったり、色んな味があって楽しいですよねー💕

これはなんと18種類の味が楽しめるお試しギフトBOX!
18種類で23個入り。

予算2,000円以内とか言ってしょっぱなから3000円近いけど?

これは完全にバラマキ用ですね~😘(一人当たりにすれば安いでしょ?)

チョコは食べたことあるけど全部の味制覇してる人はなかなかいないと思うので定番だけど初めまして感あってgood👍


楽天市場で リンツチョコレートを見る

Yahoo!ショッピングで リンツチョコレートを見る

Amazonで リンツチョコレートを見る


第5位:サロンドロワイヤル/プチギフトピーカン5種セット(2,080円)

ナッツ入りのチョコが好きな人におススメ!

ピーカンナッツにチョコレートコーティングしたもの。



初めてピーカンナッツ食べた時の衝撃!!
何この美味しい物体!

名前でピーナツの仲間かなぁ思ったけど、クルミの親戚らしく、味は渋みのないクルミって感じ。


私はキャンディコートの味が好きで今はそれしか買わないけど
人にあげるならいろんな味がアソートになってるこれがおすすめ。

5種で個包装になってるのでバラマキにもいいですね~😊

楽天市場で プチキフトピーカンナッツ5種を見る

Yahoo!ショッピングで プチキフトピーカンナッツ5種を見る

Amazonで ピーカンナッツ4種を見る (Amazonのみ4種類セットだった!)

第4位:ルタオ/ロイヤルモンターニュ(1,404円/15個入)

ルタオはチーズケーキっていうイメージがありますが、チョコレート工場を買い取ったところが会社の始まりみたいです。

チョコレートもおいしいですよー♪


こちらのロイヤルモンターニュはダージリンの風味で鼻に抜ける感じがクセになります❤
紅茶好きにはたまらない逸品😋

生チョコなので冷蔵庫ないところで渡すのはできないけど、家族用や自分用におすすめ!

楽天市場で ルタオロイヤルモンターニュを見る

Yahoo!ショッピングで ルタオ/ロイヤルモンターニュを見る

Amazonで ルタオ/ロイヤルモンターニュを見る

第3位:横浜チョコレート バニラビーンズ(1,512円/4個入)

横浜に買い物に行く時いつも停める駐車場の近くにお店があるんです。

正直言うと私はそんなに味は好きじゃないんですが・・・スイマセン。

でも、パッケージも素敵だしサイズ感も価格もちょうど良くて

お土産にいつも買っちゃうんですよねー。 

あ、でも食べたことない味は毎回1個自分用に買うけどね。
(そんな好きじゃないとか言っときながら結局買う)

人にあげるなら無難にバニラビーンズがGOOD😊

楽天市場で 横浜チョコレート /バニラビーンズを見る

Yahoo!ショッピングで 横浜チョコレート /バニラビーンズを見る

Amazonで 横浜チョコレート /バニラビーンズを見る


第2位:ロイズ ポテトチップチョコレート(1,554円/2個セット)

ロイズは生チョコより私はこれが一番好き!!

無限に食べられる~

黄色いパッケージのオリジナルが定番商品。

2コ入り買って1個は自分で食べる算段! 笑!

特別感はないけど、ショップで包装用の袋も一緒に買えばバレンタインにも使えます!

※画像押せば商品ページに飛べます

楽天市場で ロイズ/ポテトチップチョコレートを見る

Yahoo!ショッピングで ロイズ/ポテトチップチョコレートを見る

Amazonで ロイズ/ポテトチップチョコレートを見る

第1位:モロゾフ/プレミアムチョコレート(1,620円/15個入)

最後は結局モロゾフかぁい!笑

私としては何とも特別感も個性もない選択・・・と思ってしまうのですが。

パパに聞くと、変なものもらうよりずっといい。という事らしく。

10個・15個・20個・30個入りと個数も選べるので予算によって選べるのも使い勝手が◎

好みとかあまり知らない相手に渡すならbest of 無難!!

と、いうことでこちらがランクイン。

ちょっと特別感出したいという人はコーヒー味とかミッフィー缶も毎年出るのでそういうの選んでもいいかも~(すぐ売り切れるけど)。

楽天市場で モロゾフ/プレミアムチョコレートを見る

Yahoo!ショッピングで モロゾフ/プレミアムチョコレートを見る

(Amazonはこのシリーズ売ってなかった)


まとめ


以上~。

ふつーの主婦がプレゼントに選ぶチョコレート達でした😊

参考になれば!

今年は自分用にルタオのロイヤルモンターニュ買います❤

ホットミルクと一緒に食べるんだ~♪楽しみ!

みなさんも良いバレンタインを~♪




タイトルとURLをコピーしました