おはようございます。
本日は、入居からずっと気になっていたWICの棚上収納のお話~。
今の今まで「ウォーキングクローゼット」だと思ってたのですが・・・
検索しても全然出てこないから はて?? と思ったら
〇ウォークインクローゼット(中を歩けるクローゼット)。
×ウォーキングクローゼット(歩いてるクローゼット)。
でした。
意味考えず響きだけで覚えてた~!!🤣!!
家設計時、営業さんに「ウォーキングクローゼット!!」って
連発してたんだろうと思うとめっちゃ恥ずかしい!!
そんな我が家のクローゼットですが、
衣替えした洋服は引っ越しの時に使ったダンボールの中に収納😂

いつかやらねば・・・と思いつつ
入居から丸3年。
やっと重い腰を上げて収納BOXを鬼検索!!
親指しか使ってないけどな。
検索かけてもなかなか思い通りのものに出会わず・・・
明け方😅になってからやっと見つけたのがコレ~。
ニトリのパピタ(プレッソ)という商品。
これだけ検索して、結局ニトリかーい!と一人つっこみしながら購入。
包装されてる時はコンパクト。
ネットではグレーかな?と思ってましたが実際はグレーベージュって感じでした。

前面にフレームがついていて、
フレームの固定方法によって、前開きか上開きか2パターンで使えます。

これが上開きパターン。

これが前開きパターン

閉じるとこんな感じ。

上部2ヶ所にマグネットが入ってるので、パタンと閉まります。
今回は高い場所に置くので前開きタイプで固定。
大量の服を入れ替える時は上部を開けてしまえるので楽ちん。
フレームがしっかりしてるので2段重ねてもボックスの型崩れもなくしっかりしてました!
推奨では3段まで重ねてOKみたいです。
収納終わって満足気に上棚に乗せてみたら・・・
扉開けると下から何も見えず!!

棚とBOXの前ラインを合わせないと、下から見上げる場合は見えませんねー。泣
奥ぴったりにして置きたかったので、ちょっと想定外!!
まぁ、めったに開けないので、中を見たい時だけ前に出してもいいかな。
と、言うことで無事収納替え終わり!!
こちらがbeforeの写真。

・・・ダンボール残ってるやないかーい!!
ってなると思いますが。
ちょっと一度に買うには予算が・・・
ちなみにニトリの商品ネットで売ってるのはニトリ公式通販・楽天市場・Yahoo!ショッピングの3サイトのみ。
どこのサイトも合計11,000円以下は550円の送料がかかるのでそのあたりはお財布と相談で。
サイズは 幅53×奥行38×高さ24cm。
ハーフサイズもあるので買い足しはハーフでもいいかなぁ。
幅26×奥行38×高さ24cm。
最後にあれやこれやと迷った収納ボックス。
今回は買わなかったけど、衣類収納にいいなぁと思った商品たち。
参考までに。
カラバリたくさん。下に置くならこれが良かったかな。
大容量。完全にしまっちゃう場合はこれもいいかな。
中身が見えるタイプ。いちいち開けなくても〇。
本日3連休最終日。
今日はお家でゆっくりDayしまーす。
それではっ!!