おはようございます。
雨続きでスッキリしない日々ですが、家の中の掃除がかなりはかどっております。
先日キッチンのガス周りを掃除していたのですが、ふと、換気口にある2個のネジがある事に気づき。

これ・・・はずしたら換気口の中拭けるのかなー??と、はずしてみたところ・・・
衝撃の結果が!!!
↓
↓
↓

ガスの天板まるごとはずれた・・・・!!!笑
ちょっと持ち上げたら簡単にはずれたのでビックリ!!
そして吹きこぼし常習犯の過ち(汚れ)がガッツリ!!

これは・・・掃除したい!!
なんか配線とかむき出しだし、触ったらまずいかなぁ。と思い、ガス屋さんの友達に電話してみたところ「気を付けながら掃除するぐらいなら大丈夫だと思うよ~」とのこと。
なので
スッキリ掃除させていただきました~♪
天板丸洗い気持ちいい~♪

キッチン天板とガスの段差部分の間の汚れもスッキリ!!
今までコンロ周りのスキマガード使ってたけど
こういうの↓
時々天板はずして掃除すればもう必要ないかな。
ちなみにバーナー部分の油汚れは落ちたけど、焦げ付いてるのはダメでした・・・

焦げはステンレスクリーナー買ったら試してみようかな。
それにしてもガス周りスッキリして本当気持ちがいい!!

見えないところだし、こまめな掃除はいらなそうだけど半年に1度くらいのペースでキレイにしたいと思います♪