web内覧会@和室

あけましておめでとうございます♪

本年もゆるーくupしていきますので、皆様よろしくお願いします♪

今日は和室~♪

我が家の和室は部屋続きタイプで、リビングとは仕切戸のみで仕切られています。

リビングから見た和室はこんな感じ。

正方形窓に憧れてたのに、使える窓で正方形がなかった!!

微妙に長方形窓・・・

和室は落ち着いた雰囲気出したいのもあって、天井はグリーンに。

画像はちょっと暗めだけど、もう少し明るいグリーンです。

窓装飾は障子かプリーツスクリーンを選択できました。

うちにはチビ怪獣2匹いるので障子だと翌日には穴だらけ(^_^;と言うことでプリーツスクリーンに。

これはぶつかっても息子1がぐしゃぐしゃにして遊んでもシワにもならず、すごく快適♪

採光も十分だし夜も外から見えないし◎

畳は標準の縁ありの畳に。

琉球畳も考えたけど差額がかかるのと、なんか琉球畳見すぎて飽きたのと。

4.5畳だといいけど6畳だと、市松模様もうるさいし。

標準の縁ありにしました。

い草の香り癒されます♡

あ、ちなみに琉球畳って半畳の畳かと思ってたのですがフチなし畳の事を琉球畳って言うんですねー。

和室は専ら子供達のおもちゃに占拠されてますよー。

タイトルとURLをコピーしました