はじめましてこんにちわ。
ご訪問ありがとうございます。
現在第2子妊娠中(後期)。
子供の性別もわかったので、そろそろマイホーム取得に本格始動です。
最初に見るとこが基準になるだろうから、大手のハウスメーカーとかを見に行ったほうがいいかなぁ?
とも思ったけれど、とりあえず直感で「いいな!」と思ったところを基準にするのも悪くないかなと思い、前から気になっていた地元工務店さんに行ってきました。
初めてなのでどんなスタンスで行けば良いのかあまりわからず。
無駄にお洒落な格好で行きました!笑
**************************************
駐車場に着いた時点で車誘導してくれて、
スタッフさんがわらわら(7人くらいいたかな?)と出てきて御挨拶・・・
今回のモデルハウスは6区画だか7区画だかの分譲地になっているとこの1画で、全て同じ工務店さんの土地らしく、同じような雰囲気のお家がたくさん建っていました。
好きな雰囲気の家がたくさん集まっててテンション上がるー♪
すでに入居済のお家も何軒かあり。
モデルハウス以外のお家も気になっちゃって、家族団らんしているお家もジロジロ(๑´ڡ`๑)
この家を選ぶって事は、感性が似ている人の集まりだからご近所付き合いも上手くいきそう!
(な気がする!)
******************************************
モデルハウスは2階建て32坪くらい。
土地はお庭と駐車場入れて70坪ちょっと。
住宅の快適な広さって1人=8~10坪位で計算するといいらしい♪
うちは4人家族(予定)なので4人×8坪=32坪が最低ラインって事かな。
部屋に入るとリビングには大きな吹き抜けがあって、開放感抜群!
しかもエアコン1台しか動いてないのに、かなり温度が安定していて快適~♪
うちのアパートは(ムダに)吹き抜けルームがあるんだけれど、冬は寒いし夏は熱気がこもるし最悪(´×ω×`)
絶対吹き抜けはいらない!と思ってたんだけど、最近の断熱ってすごいんだなぁ。
♡テレビボードの背面の壁はレンガ♡
♡床は無垢材♡
♡白い洗面ボール&タイル張りの洗面台♡
♡アンティーク風の木のドア♡
お店みたーい♪
きゃー♡きゃー♡
無駄にテンション上がるーーー!!
見学に来ていたお客さんからもあちらこちらで「かわいー♪」の声聞こえました。
ひと通り見てテンションが上がったところで営業さんがパンフレットのたくさん入ったずっしり重い封筒をくれました。
中身をさらっと説明してもらって、気になるお値段も。
お部屋は完全自由設計(間取りとか自由に決めれる)で
33坪で2000万円だそう。
現段階で2000万の家が買えるかと言われると正直よくわかんないんだけど・・・・
夫婦共にお金の管理は・・・ちょっと・・・苦笑
これから予算とか詰めていかなきゃね。
とりあえずデビュー戦ということで。
ランキング参加しました♪よろしくお願いします↓