こんにちは♪ハナネコです。
突然ですが、家に5cmサイズの人形のおもちゃってありません??
そうです! ザ☆ガチャガチャサイズです。
ハナネコ家はとぉとがかなりのガチャガチャ好き・・・
サボと買い物に行く度増える仲間たち。
『アンパンマン病』真っ盛り♡のサボのおもちゃ箱はこんなことに・・・
せっかくなのでもっと遊べるように
乗せれる電車でも作ってあげようかなー♪と
作るにしても・・・あんまり子供っぽいのは嫌。。。ρ(-ω- )
・・・アンパンマンを乗せる時点でテイスト全然違うじゃん!
と、指摘されそーですが笑 そこはスルーで笑
まずこちらをダウンロード♪
こんな感じで作りましたー♪大好きなグレー×パステル!
完全に自己満ですが・・・
この画像を保存して印刷でも良いですが、
PDFのほうがキレイなのでDLできる方はこちらからどうぞ
⇓
作り方
●ダウンロードしたテンプレートを印刷します。
厚紙に印刷すれそのまま使えますが、
今回は印刷ちょっとしっかり作りたかったので厚紙をもう1枚のりではりつけました♪
●乾いたら形に切っていきます♪
●点線のところ折っていきます。
折る前に芯の出てないシャーペンで跡をつけるとキレイに折れます♪
●のりしろを両面テープで貼り付けて箱型に。
●後ろの十字の印をカッターで切ります。
ちょっと欲張って紙を厚くしすぎたら折れ線部分印刷が割れちゃった・・・
●こんな感じのストローを作って、切った穴に差し込みます。
●内側からテープでとめます。
2つを連結させたらできあがりー♪
たくさんお人形を乗せてご満悦~♪
連結部分は紐でもよかったかなーと今更。
まとめ
手作りおもちゃって手間がかかるけど、
子供って『作ってもらった!』っていう感覚がうれしいのか、
買ったものより大事にしてくれる気がする!
自分も子供の頃、母親に作ってもらった服がやっぱり特別で
大事にしてたもんなー♪としみじみ。
時間があるときお子さんと作ってみてくださいな♪